BLOGブログ

ブログ

プチプラデパコスどっちが良いの??

プチプラデパコスどちらが良いの??
という質問はよく聞かれることなのですが
結論から言うと私の考えではこれは一概に

「こちらの方がいいよ!!」とは言えません。

それはそのコスメを使う目的だったり
どんな価値観を持っているかによって違うからです。

私自身はデパコスとプチプラをアイテムによって使い分けていますが
今回どのように分けているかということだったり
プチプラデパコスのメリットデメリットなどもお話ししたいと思います。

目次

プチプラのメリット、デメリット

【プチプラのメリット】

まず価格が安いのでいろいろな商品を試しやすいですね。
「この色ってどうなんだろう??」
と買うのに勇気が出ない色も気軽に試せますし、

挑戦してみようかな〜!
という気持ちになれます。

目元ライン・マスカラ・眉アイテムは無くなるのが早く
消耗品なので私はプチプラで多く揃えています。

目周りに使うアイライナーやマスカラは
開封して本当は1ヶ月以内で使い切るように
言われています。


 4色のアイシャドウパレットはイエローベース、
ブルーベースでまとまっているものが多いので
色の合わせ方が苦手な方でも
まとまりがよく使いやすいかと思います。


【プチプラのデメリット】

物によって「崩れやすい」「発色がいまいち」ということがあります。
 ベースアイテムなども保湿成分がデパコスに比べて
少なめのものもあるので、使ってみて時間の
経過を見ることが大切です。

実際にテスターで試せないものも多いので
購入しないと分からない点もデメリットになります。

デパコスのメリット、デメリット

【デパコスのメリット】

アイシャドウやリップなどのポイントメイクアイテムは、
発色や質感が良い商品が多く乾燥しにくいものが多いので
仕事でなかなかメイク直しができない・・

という方にもおすすめです。

カラーバリエーションが豊富で
1つのパレットでも、イエローベース、ブルーベースがMIXされている
アイシャドウパレットが多いので
組み合わせ次第で、印象を変えやすかったり

お洒落見えしやすい色の組み合わせに
することができます。

高級感があって
自分の好みのパッケージのブランドのものを選びやすくて
使っている時も、そのアイテムを見た時も
心がウキウキする方が多いのではないかと思います。


【デパコスのデメリット】

プチプラと比べてのデメリットというと
やっぱり価格が高いことです。

同じアイテムでも10倍価格が変わったりするので
買って「結局使いこなせなくてたんすの肥やし」
となったらもったいないですよね。

コスメのお試しはできますが、百貨店に行かないと購入できないものや
地域によってないブランドもあるので
気軽に試しに行けない点はデメリットになります。

プチプラ、デパコス私の考え

アイメイク、眉アイテムなどすぐになくなりやすい
消耗品などはプチプラで購入して

アイシャドウなどは1度買うとすぐになくなるものでは
ないし、やはりデパコスだと発色よくモチも良いものが多く
パッケージも素敵なものが多く
気分が上がるのでデパコスのものを買うことが多いです。

デパコスの方が価格は高いけど1回買えば
それを365日使えて気分もより上がるなら
プチプラを買うよりもコスパが良いな〜と
考えています。

これはあくまでも私の考えです!!


だけどパッケージは関係なく、とにかく色々な色を
試したい!!という方はプチプラがおすすめです。

なのでどんな価値観をもって
コスメを選ぶかによって変わってくるかなと思います。

「自分が使っていて心地よいものを使う」
結局ここに行き着くかと思います!

それを使っていて自分自身が満足できていたら
それが1番良いので、一概にデパコス、プチプラ
どちらかが良い!!

と言えないのが私の考えです。

プチプラ、デパコスどっちが良いの??まとめ

プチプラ、デパコスに限らずどんなコスメでも
万人に絶対これ!!というものは決まっていなくて
肌の状態や、なりたいお肌、どんな価値観を
もっているかによって
選ぶアイテムは変わってきます。

今回は具体的なアイテムはお伝えできていなくて
抽象的なお話にはなりますが

また私のおすすめアイテムなどは
こちらのブログやインスタグラムなどでも
ご紹介させていただきます。


当サロンでは
肌を今よりも格段に綺麗に見せる!!に特化したメイクレッスンも
行っております。

実際にお肌の状態などをお伺いしながら
お肌にあったアイテムをお伝えしております。


16タイプパーソナルカラー診断、
顔タイプ診断、骨格診断この3つの診断方法を使って
石川県金沢市、オンラインでもご対応しております。


ただ似合うだけではなくあなたの好みや
どのように見られたいのかなど
婚活、ビジネスなどTPOに合わせてご提案させて
いただきます。

投稿者プロフィール

川端えみ
川端えみ講師
月20名以上の方の綺麗をサポート
3ヶ月継続講座100名以上の方受講
ヘアメイクサロン,ブライダルヘアメイク、百貨店での美容部員などを経験し、撮影などの指名も多いですが1人1人に寄り添い丁寧な対応で満足していただくことをモットーに累計1万名以上の女性のキレイをサポートしています。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > プチプラデパコスどっちが良いの??

© 2022 STELLA